MENU
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
あくあっぷる ニュース&レビューサイト
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
  1. ホーム
  2. COMPUTER
  3. Microsoft関連
  4. Windows関連

Windows関連– category –

Microsoft関連Windows関連ソフトウェア関連
  • Firefox

    Firefoxスタートページが英語に?

    たぶん、4/1からだろうが、Firefoxのデフォルトのホームページ「Firefox スタートページ」が英語になっている。アドレス部分にJPなどの記述があることから、原因はGoogleサーバーにありそう。 祖父の使っているFirefoxもホームページ設定は変更していない...
    2005年4月2日
  • Firefox

    RSSリーダーを探す

    Firefoxを1.0.2にしてから、track feedのライブブックマークが(空)と表示されるようになってしまった。もちろんRSS自体はきちんと内容を吐き出しているようだけど。 そんなわけで、RSSリーダーを導入してみることにした。 β版を含めるとかなりの数があるこ...
    2005年4月2日
  • ソフトウェア関連

    最低限入れておきたいソフトウェア

    パソコンをリカバリするのはこれで何度目だろうか。 その度に、必ず入れるオンラインソフトも決まってきた。中でもオススメなものをいくつか紹介する。 ・Daemon Tools  ⇒仮想CDドライブを作成できるソフト。4ドライブまで作成できる。日本語化する必要あ...
    2005年3月22日
  • Firefox

    SleipnirとFirefox

    昨年からずっと、私のメインブラウザはSleipnirでした。上級者向けのタブブラウザです。とことんできるカスタマイズと、使いやすいマウスジェスチャー。JavaScriptなどのIEの機能をアイコンワンクリックで無効にできるWebデザインをする上でなんともありが...
    2005年3月22日
  • ソフトウェア関連

    Adobe Photoshop CSを極める

    今まで、aquapple内の画像は全てMacromedia Fireworks MXで作成してきました。 この画像処理ソフトはHTML作成ソフト、Macromedia Dreamwaver MXと大変相性が良く、2つのソフトをまたぐようにして、ダイレクトに画像を調整できたので、大変使い心地が良いの...
    2005年3月3日
  • ソフトウェア関連

    IE7、前倒しリリースへ

    Microsoftが次世代OS(コードネーム:Longhorn)に搭載する予定だったInternet Explorer7.0を急遽、今年の7月にβリリースするそうじゃないですか。 ついに、MicrosoftもFirefoxを黙視できなくなったようですね。 問題は、IE7の対応OS。Windows XP SP2向けじゃ...
    2005年2月19日
  • Firefox

    Firefox 1.1 は3月リリースか

    以前、このサイトに置ける、バグをいくつか提示したが(主にGeckoエンジン)、それらのバグが1.1で修正された模様。 20022 - マウスカーソルを移動しないと:hoverの状態が反映されなかったのを修正。 238493 - ウィジェットの変更をキャッシュする機能を(再)...
    2005年2月2日
  • Windows関連

    デスクバーオプションの謎

    Windows 98 (SE含む)では、Ctrlキーを押しながらタスクバー上で右クリック、プロパティをクリックすると、デスクバーオプションというタブが出現する。 ちなみに、特にできることはなく、将来の拡張のためだとか、ただのバグとか色々言われています。
    2005年1月28日
  • Windows関連

    思わぬところで繋がる、人間関係

    日常生活を書くのは、かなり久しぶりの気がする。 まぁ、それだけ毎日に何事もなかったと言うことだけど。 昨日、最寄り駅前で定期を落としたらしい。時間は午後10時。外は暗くて、そのときは落としたことに気がつかず、普通に帰宅。 夕食を取って、くたく...
    2005年1月15日
  • Firefox

    iTunesをFirefoxからコントロール

    前々から話は聞いていたが、Firefoxからメディアプレイヤーを操作できる拡張機能FoxyTunesを入れてみた。 入手先はMozilla Updateから。 インストールも「署名がありません」の警告が出てきた以外はまったく問題なし。 わくわくしながらFirefoxを再起動。 ...
    2005年1月10日
  • ソフトウェア関連

    無料P2P電話、skypeを試す

    たまたま書店で見つけた雑誌「web creators 2月号」を何を思ったか、購入した。 たぶん「プロを感じさせるWebデザイン」の特集記事に惹かれたからだと思うけど。 で、ふと読み進めていると、「IP電話とP2P電話の違い」について書いてあるページを見つけた...
    2005年1月8日
  • ソフトウェア関連

    Nortonは使わない方がいい

    そんな体験をしました。 ノート型パソコンにNorton Antivirus 2004が入っていました。 期限切れのためそれを削除したところ、なんと起動が2分も高速化。 ・・・このパソコンは、Norton Antivirusというウイルスに感染していたようです(苦笑
    2004年12月30日
  • Windows関連

    デスクトップカスタマイズにどっぷりと

    今、午前2時です。もう眠くて倒れそうです。 今まで、デスクトップカスタマイズをずっとやってました。 msstyleファイルを書き換えたり、icon置いたり、dllを書き換えていたら、案の定OSが起動しなくなり、直しては、また落ち、ようやくあきらめたら午前2...
    2004年11月12日
  • Windows関連

    CCCD廃止へ + SP2はまだ入れるな

    今日も体力が回復しきっていません。今週も始まったばかりだというのに、体はへろへろ。腹痛やら頭痛やら微熱がChiwaiを襲います。 それもこれも、睡眠不足にあるのでしょうね。今日こそは早く寝ます。 そういえば、avexとソニーミュージックは、今秋をも...
    2004年9月28日
  • Windows関連

    学園祭終了 + メモリースティックとの戦い

    学園祭が終わってようやくPCを開ける状態になりました。 なんだか大盛り上がりでしたよ。去年にもまして。2年生になったからというのもありますが。そんなわけで、本当にPCを開く間が無かったんです。 さて、先日、メモリースティックPROを購入しました。...
    2004年9月7日
1...28293031
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
カテゴリー
アーカイブ
目次
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
  • NHKの時計表示フォント、2年ぶりに更新
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
  • M1 MacBook Air (2020)が出荷される
タグ
Apple (398) aquapple (86) blog (60) browser (174) css (46) daily (283) design (124) docomo (102) Firefox (164) Formula 1 (71) Google (111) IE (42) iOS (63) iPad (78) iPhone (203) iPod (175) iPod touch (149) iTunes (138) KONAMI (61) Mac (69) Microsoft (135) NHK (87) OSX (58) PS3 (40) site (87) tips (118) tv (755) twitter (59) webservice (302) Wii (100) Windows (200) WordPress (64) しゅごキャラ! (42) アニメ (556) ゲーム (350) ソフトウェア (822) ドラえもん (53) ニンテンドー3DS (50) ニンテンドーDS (66) ハードウェア (431) ラブプラス (69) 任天堂 (116) 携帯電話 (195) 自作パソコン (50) 音楽 (139)
SNS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2001-2025 aquapple.