無料P2P電話、skypeを試す

無料P2P電話、skypeを試す

たまたま書店で見つけた雑誌「web creators 2月号」を何を思ったか、購入した。
たぶん「プロを感じさせるWebデザイン」の特集記事に惹かれたからだと思うけど。

で、ふと読み進めていると、「IP電話とP2P電話の違い」について書いてあるページを見つけた。それがskypeとの出会い。

早速実家にいるうちにskypeを導入。

skypeは音声通話に特化したメッセンジャーソフトの1つで、MSN Messengerのように面倒なファイヤーウォールなどの設定が全く必要なく、遙かに高音質。

via Skype紹介ページ

と聞いていたので、どんなもんかとやってみると、簡単、高音質は本当だった。
しかもPC同士の会話だから、PCさえついていれば費用も無料。

すばらしいソフトに出会った。
これで実家仙台と、埼玉の通話料が無料になった。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました