MENU
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
あくあっぷる ニュース&レビューサイト
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
  1. ホーム
  2. COMPUTER
  3. Microsoft関連
  4. Windows関連

Windows関連– category –

Microsoft関連Windows関連ソフトウェア関連
  • Windows関連

    次世代Windows名称決定

    デジタルAR 経由で知った情報。 やっとこさLonghornのコードネームを抜け出し、次世代Windowsの正式名称が決定しましたね。 米マイクロソフトは2005年7月22日、これまで開発コード名で「Longhorn」と呼ばれていた次世代のクライアント向けWindowsの正式名...
    2005年7月23日
  • ソフトウェア関連

    DVDを製作中

    メインPCは一生懸命動画の変換をがんばっているのでノートパソコンから。 明日で1学期も終了ということで、ウハウハ浮かれていられるかと思ったらそうでもなくて、なんだかDVDの製作に追いやられて変な感じ。 容量オーバーになやまされ、変換エラーは起き...
    2005年7月19日
  • ソフトウェア関連

    Sleipnir2 ベータ版リリース

    IE → Operaと乗り換え、3番目にして、もっとも使っているブラウザ「Sleipnir」の新バージョン「Sleipnir2」のベータ版が今日の18時よりダウンロード開始になっています。Sleipnir開発日記もリニューアルしてます。 なんといっても究極のカスタマイズ性を持...
    2005年7月14日
  • ソフトウェア関連

    ATOKに慣れ親しむ

    Windowsのデフォルト日本語入力ソフトはMS-IMEだが、私の場合はATOK16。とにかく予測変換と正しい日本語の指摘が魅力で、一太郎13とセットで購入。 えば、ら抜き表現をするだけでごらんの通り。変換時に意味を調べることも可能。予測変換の精度もなかなか...
    2005年7月9日
  • Windows関連

    JAVA_BYTEVER.Aの被害拡大中

    トレンドマイクロのウィルスページを見て、思い立ってウィルス検索をしてみたところ、私のパソコンも感染してました。Windows Updateの自動構成は無効にしてあったし、最近はSleipnirとFirefoxを兼用して使っていたから、うまいことSleipnirを使っていたと...
    2005年7月6日
  • Windows関連

    タスクバーはいつからデスクバーになったのか

    先日、新聞に全面広告が出ていることで知ったMSN サーチ ツールバー with Windows デスクトップ サーチ。Mac OS X TigerのSpotlightをまさに模倣したような、タスクバー上に検索窓が現れるアプリケーション...だと思ったのだが。 プロモーションサイトを見...
    2005年7月1日
  • Firefox

    Firefoxはaquappleのアクセス数を変えるか

    私自身、Firefoxは1.0が出てから使い始めたのですが、それまではMozilla系ブラウザなんぞ知りませんという感じで、テーブルデザインしまくってました。でもFirefoxからCSSを知り、CSSを正しく理解すると分かってからはFirefoxをメインブラウザとし、aquapp...
    2005年6月21日
  • ソフトウェア関連

    国内初、ウェブログのテンプレート開発環境を提供へ

    マクロメディアとシックス・アパート、Dreamweaver 拡張機能 for Movable Type 3 を発表 国内初、ウェブログのテンプレート開発環境を提供 マクロメディア株式会社とシックス・アパート株式会社は、両社の共同開発によって、Movable Type 3 に対応した Mac...
    2005年6月17日
  • ソフトウェア関連

    Konfabulator購入

    以前から常々興味があったKonfabulator。Mac OS X Tigerの発売以前からWidgetと呼ばれる小物アプリをデスクトップ上に置くことができるアプリケーションとして、ネット上で大いに賑わっていたシェアウェア。 昨年末にはWindows版も登場し、レジストしない...
    2005年6月4日
  • ソフトウェア関連

    Googleデスクトップ正式版公開

    Googleデスクトップの日本語正式版が公開されましたね。 以前まで英語版のみ正式リリースされていましたが、今回の日本語正式版は英語版と同等の機能を持つようです。 音楽ファイルの検索や、MSNMessengerのチャット履歴の検索も強化され、精度もあがって...
    2005年5月31日
  • ソフトウェア関連

    Netscape v.8に

    Netscapeブラウザの最新版がリリースされていますね。 今回はFirefoxをベースにしており、タブごとにGeckoエンジンとIEエンジンを切り替えられるようになっている模様。 FirefoxベースにNetscapeの独自のGUIをくっつけたようなスクリーンショットを見る限...
    2005年5月21日
  • Firefox

    SageのCSSをカスタマイズ

    以前紹介したFirefoxの拡張機能「sage」は高機能なRSSリーダー。 ただ、デフォルト設定だと、フォントサイズが非常に小さい。見にくいったらありゃしないということでいろいろカスタマイズしてみる。 まずは既存のCSSの取り出し。Sageを導入した後、Firefo...
    2005年5月15日
  • Windows関連

    ぞくぞくと見つかるセキュリティーホールにうんざり

    インターネットをしていると、いきなりウィルスバスターからセキュリティー診断の結果が。 このパソコンに8つのセキュリティーホールが見つかったので、いますぐWindows Updateを実行してくださいというもの。最近本当にWindows Updateを実行する回数が増...
    2005年4月28日
  • ソフトウェア関連

    ウイルスバスター、パターンファイルに不具合

    新聞の報道で知ったのですが、ウイルスバスターのパターンファイルに不具合があり、再起動後のCPU使用率が100%になり、まともにパソコンが使用できなくなる症状が起きているようです。 該当OSは現時点でWindows XP SP2と2003 Serverの模様。我が家のパソコ...
    2005年4月23日
  • Windows関連

    起動後突然

    こんなの出てきました。びっくり。ウイルスですか。Windows Updateも欠かさずやっていたのに。やっぱり入ってくるときには入ってくるんだなぁと。 常時接続の時代、何が起こるかわかりませんね。
    2005年4月7日
1...2728293031
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
カテゴリー
アーカイブ
目次
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
  • NHKの時計表示フォント、2年ぶりに更新
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
  • M1 MacBook Air (2020)が出荷される
タグ
Apple (398) aquapple (86) blog (60) browser (174) css (46) daily (283) design (124) docomo (102) Firefox (164) Formula 1 (71) Google (111) IE (42) iOS (63) iPad (78) iPhone (203) iPod (175) iPod touch (149) iTunes (138) KONAMI (61) Mac (69) Microsoft (135) NHK (87) OSX (58) PS3 (40) site (87) tips (118) tv (755) twitter (59) webservice (302) Wii (100) Windows (200) WordPress (64) しゅごキャラ! (42) アニメ (556) ゲーム (350) ソフトウェア (822) ドラえもん (53) ニンテンドー3DS (50) ニンテンドーDS (66) ハードウェア (431) ラブプラス (69) 任天堂 (116) 携帯電話 (195) 自作パソコン (50) 音楽 (139)
SNS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2001-2025 aquapple.