VMware Workstation、ゲストOSがUbuntuでもユニティモードが動作

VMware Workstation、ゲストOSがUbuntuでもユニティモードが動作

Ubuntu 9.04

VMware上に入れたUbuntu 9.04の話題。昨日は約2時間かけてアップグレードで終わったので、まずはユニティモードにチャレンジ。

そのままでもマウスやキーボードの共有はできるものの、ユニティモードに切り替えようとすると、「このゲストOSはユニティモードに未対応ですよ」というエラーがでるので、まずはVMware Toolsが実行しているか確認。

$ cd /usr/bin
$ vmware-user

しかし、「open-vm-toolboxが無いよ」と言われてしまいます。そこでまずはopen-vm-toolboxをインストール。

$ sudo apt-get install open-vm-toolbox

これでOKかと思いきや、またまた別のエラーを吐かれてしまいます。仕方ないのでVMware Toolsを再インストールすべく、ISOイメージをマウントして実行。

$ sudo vmware-install.pl

Ubuntu ユニティ

これで無事にユニティが有効になりました。Windows Vista上でTerminalが動いていることにちょっと感動。UbuntuにはVista風のスキンも多数公開されており、もしスキンまでVistaに変更すると、OSの垣根が完全にわからなくなる予感。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Linux関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました