ACLが有効になってる

ACLが有効になってる

# mount したら、

(略)
/dev/hda1 on / type ext3 (rw,noatime,acl,acl)

ACLが有効になってる!でも何で2回も?!
大事なことなので二回(ry

ACLが有効になっていない場所にACL設定しようとしたから「そんなのダメ」って言われてると思ったのに、有効になってるのにらめぇって言われるとかもう不思議。

んー。なんでだろ。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Linux関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました