Ubuntu 9.10リリース

Ubuntu 9.10リリース

Ubuntu Japanese

Ubuntuの最新バージョン「9.10」が4日、公開されました。日本語 Remix版もBitTorrent経由で配布が始まっています。

バージョン9.10は開発コードネーム「Karmic Koala」と呼ばれるバージョンで2009年10月29日に日本語 Remix版に先駆けて公開されました。Linuxカーネルはバージョン2.6.31、ファイルシステムはext4がデフォルトになるなど、多くの点で改良が行われています。

9.10は2011年4月までのサポートが予定されています。現在はBitTorrent経由のみの配布となっていますが、1週間後には通常のHTTP経由でのダウンロードも開始される予定です。私もVMware用仮想マシンUbuntuを9.04にアップグレードして利用していますが、しばらく9.10は様子見する予定。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Linux関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました