MENU
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
あくあっぷる ニュース&レビューサイト
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
  1. ホーム
  2. 興味あるもの

興味あるもの– category –

  • 興味あるもの

    リコーのコンデジ「GR DIGITAL IV」が到着、ファースト・インプレッション

    先日注文したリコーのコンデジ「GR DIGITAL IV」が到着しましたので、数時間ほど使ったファースト・インプレッションをお届けします。 期待通りのデザイン 先日のエントリーで購入理由の一つとしてあげていた『実に「カメラカメラ」したデザイン』は本物で...
    2012年10月1日
  • 興味あるもの

    コンデジ「GR DIGITAL IV」用に「Eye-Fi Pro X2 8GB」を購入

    先日のマクロに強いと評判のコンデジ、リコー「GR DIGITAL IV」を注文の購入理由の一つ「Eye-Fi対応」を利用するため、ワイヤレスメモリーカード「Eye-Fi Pro X2 8GB」を注文しました。 Eye-Fiカードは全部で4つのラインアップがありますが、私は「Eye-Fi ...
    2012年9月30日
  • 興味あるもの

    マクロに強いと評判のコンデジ、リコー「GR DIGITAL IV」を注文

    2009年にEOS Kiss X2を購入して以来、デジタルカメラを買うという意欲はほとんど無かったのですが、このたび、3年ぶりにデジカメを購入しました。チョイスしたのはリコーのGR DIGITAL IVです。 そもそもEOS Kiss以降デジカメを購入してこなかった理由とい...
    2012年9月28日
  • 興味あるもの

    青色光をカットする「Zoff PC」メガネに遠近両用レンズが登場、2012年9月8日発売

    株式会社インターメスティックは25日、モニター専用レンズ「Zoff PC」の新商品として遠近両用レンズ・中近両用レンズを発表しました。インフォメーションも出ています。発売日は2012年9月8日となっています。 Zoff PCは株式会社 ジェイアイエヌのJINS PCと...
    2012年8月27日
  • 興味あるもの

    ソニーが延期していたBS/CS対応レコーダ「nasne」の発売日を2012年8月30日に決定

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは7日、発売が延期されていたネットワークレコーダ「nasne」を2012年8月30日に発売すると発表しました。プレスリリースも出ています。 工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数において、本体に内蔵され...
    2012年8月8日
  • 興味あるもの

    ソニーがBS/CS対応レコーダ「nasne」の発売を延期、HDDの全数検査のため

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは18日、2012年7月19日に発売を予定していたネットワークレコーダ「nasne」の発売を延期すると発表しました。プレスリリースも出ています。延期の理由は「HDDの全数検査のため」。 工場での品質検査を経て出荷され...
    2012年7月18日
  • 興味あるもの

    山手線内の全駅で公衆無線LANが利用可能に、2012年3月30日開始

    JR東日本は27日、2012年3月30日より山手線内の全ての駅および中央線の一分駅において公衆無線LANサービスを開始すると発表しました。プレスリリースも出ています(リンク先PDF注意)。 今回利用できるようになる公衆無線LANサービスは次の通り。 docomo Wi-F...
    2012年3月28日
  • 興味あるもの

    2012年7月1日は「うるう秒」を実施、1日の長さが「24時間1秒」に

    独立行政法人情報通信研究機構は31日、2012年7月1日にうるう秒を実施すると発表しました。プレスリリースも出ています。 時刻は、かつて地球の公転・自転に基づく天文時(世界時)から決められていましたが、1958年より原子の振動を利用した原子時計に基づ...
    2012年2月1日
  • 興味あるもの

    NECアクセステクニカ、モバイルWiMAXルータ「AtermWM3600R」を発表

    NECアクセステクニカは23日、モバイルWiMAXと公衆無線LANに対応したモバイルWiMAXルータ「AtermWM3600R」を発表しました。プレスリリースも出ています。 「AtermWM3600R」は「AtermWM3500R」の後継モデルとなります。WM3500Rの方は家電量販店のWiMAXには必...
    2012年1月26日
  • 興味あるもの

    コナミスタイル限定「ラブプラス 等身大カレンダー マナカ」が到着、等身大は予想以上に大きかった

    2011年12月にコナミスタイル限定商品として発売された「ラブプラス 等身大カレンダー」。そのマナカバージョンが先日到着しました。 サイズは各キャラクター同一のW580mm × H1800mm。素材は紙では無くポリエステル。つまるところ、高さ1.8mの巨大タペスト...
    2012年1月15日
  • 興味あるもの

    ソニーのカナル型ヘッドホン「MDR-EX600」のイヤーピースを交換

    2010年の10月に購入した耳の後ろにケーブルを通す「フレキシブル・イヤー・ハンガー」が特徴的なカナル型ヘッドホン「MDR-EX600」。そのイヤーピースを今回交換しました。 EX600には全部で10種類のイヤーピースが付属していますが、私が主に使っているのは...
    2012年1月14日
  • 興味あるもの

    ほぼ日手帳 2012を購入

    今年も手帳を買う季節がやってきました。2006年に初めて買ったほぼ日手帳を今年もチョイス。 2006年、2007年、2008年、2010年、2011年と使い続けてきたほぼ日手帳。ここ数年はWEEKLYタイプやA5サイズのものがラインアップに加わるなど、バリエーションも充...
    2011年12月5日
  • 興味あるもの

    キングジム、Bluetoothキーボード機能搭載の新型ポメラ「DM100」を発表

    キングジムは8日、デジタルメモ端末「ポメラ」の最上位機種「ポメラ DM100」を11月25日より発売すると発表しました。ニュースリリースも出ています。 ポメラは2008年11月に発売されたデジタルメモ端末で、モノクロ液晶+QWERTYキーボードを搭載、日本語入...
    2011年11月9日
  • 興味あるもの

    地上デジタルラジオ、2011年3月31日で放送を終了

    地上デジタルラジオ、2011年3月31日をもって試験放送を終了へでお伝えしたとおり、2011年3月31日、DRP(社団法人デジタルラジオ推進協会)が2003年10月に開始した「地上デジタルラジオ」の実用化試験放送を終了します。 地上デジタルラジオは現在首都圏のみ...
    2011年3月31日
  • 興味あるもの

    2011年F1バーレーンGPは中止に

    © Fuji Television Network, Inc. FIAは21日、2011年のバーレーン・インターナショナル・サーキットでの開催を延期すると発表しました。プレスリリースも出ています。これにより、2011年の開幕戦となるバーレーンGPは中止となります。 This decision ...
    2011年2月22日
1234...11
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
カテゴリー
アーカイブ
目次
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
  • NHKの時計表示フォント、2年ぶりに更新
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
  • M1 MacBook Air (2020)が出荷される
タグ
Apple (398) aquapple (86) blog (60) browser (174) css (46) daily (283) design (124) docomo (102) Firefox (164) Formula 1 (71) Google (111) IE (42) iOS (63) iPad (78) iPhone (203) iPod (175) iPod touch (149) iTunes (138) KONAMI (61) Mac (69) Microsoft (135) NHK (87) OSX (58) PS3 (40) site (87) tips (118) tv (755) twitter (59) webservice (302) Wii (100) Windows (200) WordPress (64) しゅごキャラ! (42) アニメ (556) ゲーム (350) ソフトウェア (822) ドラえもん (53) ニンテンドー3DS (50) ニンテンドーDS (66) ハードウェア (431) ラブプラス (69) 任天堂 (116) 携帯電話 (195) 自作パソコン (50) 音楽 (139)
SNS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2001-2025 aquapple.