地上デジタルラジオ、2011年3月31日で放送を終了

[景品表示法に基づく表示]本サイトでは広告による収益を受けています
  • URLをコピーしました!

DRP

地上デジタルラジオ、2011年3月31日をもって試験放送を終了へでお伝えしたとおり、2011年3月31日、DRP(社団法人デジタルラジオ推進協会)が2003年10月に開始した「地上デジタルラジオ」の実用化試験放送を終了します。

地上デジタルラジオは現在首都圏のみ試験放送が行われており、以下の7局が2011年3月31日をもって地上デジタルラジオの放送を終了することになります。

  • 9101ch NHK
  • 9202ch OTTAVA
  • 9203ch TBSラジオデジタル
  • 9301ch 超!A&G+
  • 9302ch 文化放送プラス
  • 9501ch SuonoDolce
  • 9502ch ニッポン放送DIGITAL

このうち、TBSラジオデジタルと文化放送プラス、ニッポン放送DIGITALはアナログラジオのサイマル放送となっているため、地上デジタルラジオの放送終了後も同じ番組をアナログラジオで視聴することが可能です。

またOTTAVAと超!A&G+、SuonoDolceはiPhone/iPod touch向けの視聴アプリがありますので、引き続きそちらで番組を楽しむことが可能です。NHKについてはそのまま放送を終了することになります。NHKのデジタルラジオは独自編成となっており、FM・AMラジオでは実現し得ない動画を使った番組もあったので、視聴できなくなるのは残念です。

現在、地上デジタルラジオを視聴できる端末は一部のau機種と、PC向けのワンセグチューナーとなっています。将来的に地ラジの技術は「マルチメディア放送」の分野に利用されることになっていますが、現行の機種はすべて使えなくなる見通し。

radikoよりも高音質なラジオサービスが終わってしまうのは残念ですが、そもそも首都圏と大阪圏でしか聞けないサービスだったため、地デジほど普及が進まなかったのも試験化放送終了の原因なのかもしれません。

商品画像


この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次