Friio– tag –
-
TV
2010年の年末の録画予定
Core i7自作パソコンを稼働させるようになってから2年目の年末が近づいてきました。2009年からPCで「地デジは6チャンネル、BSは5チャンネル」録画可能な環境を構築しています。2009年は17時間の連続録画予約を入れて結果はほぼ成功しました。 昨年は2台に... -
TV
2009年~2010年の17時間連続録画、結果はほぼ成功
年末から年始にかけて、アニメ「のだめカンタービレ」が17時間連続で再放送されました。また、これを機会に録画テストをしてみようと言うことになり、2009年の年末の録画予定では計12番組の予約を入れていました。さて、17時間連続録画で12番組を録画した... -
TV
2009年の年末の録画予定
Core i7自作パソコンを稼働させるようになってから最初の年末が近づいてきました。昨年のまとめエントリーでは地デジ・BSデジチューナーを1つずつ装備&実家に専用サーバーを設置し、「地デジは3チャンネル、BSは1チャンネル同時録画可能な環境」を構築... -
TV
PT2を増設
入手してからずっと放置していたアースソフトのチューナー「PT2」。ようやく時間が取れたので、録画サーバに組み込んでみました。サーバのソフトウェア回りでは以前録画環境をBonDriver系に移行しましたが、今回はハードウェア回りのアップデートを行いま... -
ソフトウェア関連
TvRock 0.9t4リリース、Twitter連携機能をテスト実装
HD録画予約マネージャTvRockがバージョンアップしました。0.9t3から約2ヶ月ぶりの更新になります。今回の変更点は次の通り。 TvRock番組表・過去番組表にキーワード検索を追加 過去番組表の表示モード選択欄にキーワード検索のリンクがあるのでそこから過... -
TV
TSファイル再生機としてのREGZAの価値
液晶テレビの価格下落に歯止めが掛からない昨今、ついに37型テレビが12万円台になってきました。12万円と言えば、つい2年くらい前には32型が主な価格帯だったはずですが・・・。 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ... -
自作パソコン
Core i7自作パソコン、まとめ
この記事は、2009年1月より開始した「Intel Core i7を搭載した自作パソコンの連載記事」を、まとめたものです。 はじめに 記事がいろいろ分散してしまったので、ここらへんでまとめておきます。なるべく時系列順に、古いものから整理できたと思います。 In... -
ソフトウェア関連
Friio用にPowerDVDのデコーダインストールで大失敗
2ちゃんねるのDTV板で薦められていた、Friioでの視聴中にCPU使用率を抑えられるとされるデコーダ「CyberLink Video/SP Decorder」。もともとうちのパソコンには入っていたのですが、ひょっとしたらPowerDVD 8の方が性能がいいのでは?と思って体験版をダウ... -
ソフトウェア関連
TvRock 0.9p3、タイムキーパーが大幅に進化
HD予約録画マネージャTvRockが0.9p3にバージョンアップしました。以前、要望させて頂いたタイムキーパーの件が実装されました。 0.9p2まではこのような表示だったのが、 0.9p3から家電レコーダーのようなブラッキー配色+ビビットカラーの文字表示に変わり... -
ソフトウェア関連
やっぱり1KBまでかも
TvRockのコマンド実行は1KBまで?で触れたやり方、やっぱりダメかも。見えているだけで、実行されていないみたい。 それともコマンドの設定ミスかな。先ほど放送された絶対可憐チルドレン(BSジャパン)のコマンド、ログは次の通り。 コマンド BBonMove:TsSp... -
ソフトウェア関連
TvRockのコマンド実行は1KBまで?
Friioの録画予約ソフトの決定版と言っていいであろう「TvRock」を使った録画後の自動処理にとっても便利な「コマンド実行」。 が、バグなのか、単なるこっちの設定の仕方が悪いのか、設定→プロセスタブにコマンドをごちゃごちゃ打ち込んだ後、OKをクリック... -
TV
Friioで録画した番組をテレビで見る方法を検討していたらやっぱりH.264変換に落ち着いた
最近、Friioで録画したファイルは即、H.264に変換する作業が続いていますが、本来TSはデジタル放送をそのまま記録しているもの。無変換でテレビで楽しむというのもありだなと思い、いくつか方法を検討しています。 今のところ、Friioで録画したTSファイル... -
日常生活
HDDの空きがもう無い
Friioで録画するTSファイル(1ファイルあたり2.5~10GB)と、それを変換したMP4ファイル(1ファイルあたり300MB~1GB)をこれまで別々のハードディスク(500GB,250GB)に記録してきたのですが、どちらも容量が限界になってしまいました。TSファイルの方は視聴し... -
ソフトウェア関連
TN:del ”%1”で元ファイル消せますよ
白Friioで初めてGeneral Errorが出たにリンク頂いたブログより。 ただこのままだと容量を2倍食ってしまうので HD部分の分離が終わったら元データを消してくれると助かるんだが・・・。 via OTAC+ : PT1マダ? それならdelコマンドで元ファイルを消せますよ... -
TV
白Friioで初めてGeneral Errorが出た
白Friioを運用している録画サーバが昨日の恋姫†無双 最終話をCard Errorのまま、録画してしまった。 再起動したらB-CASカードを認識したので、まだカードリーダーが壊れたわけではなさそう。 とはいえ、容量節約のためにFriio Viewの「不要なデータは記録...
12