HDDの空きがもう無い

HDDの空きがもう無い

Friioで録画するTSファイル(1ファイルあたり2.5~10GB)と、それを変換したMP4ファイル(1ファイルあたり300MB~1GB)をこれまで別々のハードディスク(500GB,250GB)に記録してきたのですが、どちらも容量が限界になってしまいました。TSファイルの方は視聴し次第、消しているのですがそれでも追いつかない状態。

なので思い切って1TBのハードディスクを増設しようと検討中。うちのマザーボードはIDEコネクタしか受け付けないものの、ベイに空きが無く・・・そもそもIDEなんて時代遅れ。
なので、SerialATAのHDDをUSB接続するハードディスクケースを購入することに。1TBのHDD購入は今年6月のNASに続き2回目。また1年も持たないのではないかと心配。それより早く新しいパソコンを組みたい。

買ったもの。

商品画像


C,Dドライブが合計250GB、Eドライブが500GB、Fドライブが120GB、Gドライブが120GB。今回の1TBをHドライブにすると全部で約2TB環境になるが・・・そろそろ何をどこに保存しているのか自分でも分からなくなってきた。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました