Core i7自作パソコン、CPUには最初からグリスが塗布されている?

Core i7自作パソコン、CPUには最初からグリスが塗布されている?

この記事はIntel Core i7を搭載した自作パソコンの連載記事です。この記事を含む、すべての記事はCore i7自作パソコン、まとめから閲覧することが出来ます。

グリスの件についてCore i7自作パソコン、CPU・CPUクーラー・メモリ到着のコメント欄でご指摘頂いたので、試しにCPUだけ開封してみました。

Core i7-920

…グリスついてるのかなコレ?うーん…これ以上開けるのは全パーツ揃ってからにしたい。

それより、Intel Insideのシールが付いてきたことに驚きです。メーカ製のPCやBTOパソコンを注文したときには既にケースに貼り付け済みだったので、マニュアルの裏に貼り付けられているのは初めてみました。
でもこれを実際に貼っている自作ユーザってなかなか見かけませんね。インテルのロゴが現在のタイプに変わってからはデザイン的にかなりかっこよくなったと思うのですが。やっぱりケースの外観を崩しかねないんでしょうか。

キャンペーンシール

もうちょっと早く届いていれば応募できたのに。残念!

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
自作パソコン
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました