Core i7自作パソコン、電源をキャンセル

Core i7自作パソコン、電源をキャンセル

この記事はIntel Core i7を搭載した自作パソコンの連載記事です。この記事を含む、すべての記事はCore i7自作パソコン、まとめから閲覧することが出来ます。

Core i7自作パソコンの話題。電源を注文したのが1月14日。当時は発送予定日が7~13日後となっており、遅くとも1月28日には発送されているはずでした。が、昨日チェックしてみたところ、なんと発送予定日が1~3週後になっていました。しかもそれが注文をした14日からではなく、28日から計算されていました。

何の連絡もなしに突然発送を延期された上、到着予定日が早くて2月第2週までずれ込むことになりました。注文から2週間ならまだしも1ヶ月以上待たされるのはどうかと思い、たまらずキャンセルしました。

電源を取り扱っている別のショップで注文したところ、3営業日以内に出荷となっていました。この表示が正しければ2月1日にようやく全パーツが揃うことになります。
そんなに爆発的に売れる商品でもない電源で、ここまで納期をずらされるとは。不景気だから在庫調整でもしてるんですかねぇ。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
自作パソコン
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました