EMVSCARD.sys関連でブルースクリーンになる問題→解決→再び不具合→今度こそ解決

EMVSCARD.sys関連でブルースクリーンになる問題→解決→再び不具合→今度こそ解決

EMVSCARD.sysのせいでブルースクリーンになる現象が発生し、いったんは解決したものの、やっぱりハングする謎の現象がこんどこそ解決。

やっぱりハングするの最後に追記した、黒Friioのスマートカードリーダー「Generic Usb Smart Card Reader」を無効にして再起動を繰り返すこと数十回。1度もハングすることが無くなったので、どうやらこいつが悪さをしていたらしい。
さんざんUSBポートやハブの故障を疑ったものの、結局大本の原因は黒Friioのカードリーダーの故障。幸いにしてB-CAS処理は白Friioのリーダーに任せているので実害はないものの、何故後から買った(しかも購入後一度も使用していない)黒Friioのリーダー部分だけ故障したのか不明。埃が詰まった形跡もないし、落雷のような外的障害も無かったはずなのに。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Windows関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました