マイクロソフト、Windows 8をMSDN/TechNetユーザにリリース

マイクロソフト、Windows 8をMSDN/TechNetユーザにリリース

Windows 8 Logo

米マイクロソフトは15日、Windows 8をMSDN/TechNetユーザ向けに公開しました。MSDN/TechNetに加入しているユーザは一般発売に先駆けてOSをダウンロードすることが可能です。

TechNet

TechNetに日本語版が公開されているのは次の8エディションとなっています。

  • Windows 8 (x64) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 (x86) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 Enterprise (x86) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 Enterprise (x64) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 Pro VL (x86) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 Pro VL (x64) – DVD (Japanese)
  • Windows 8 Language Pack (x86) – DVD (Multiple Languages)
  • Windows 8 Language Pack (x64) – DVD (Multiple Languages)

さっそくダウンロードしてみましたが、64bit版のDVDイメージは3.4GBほどでした。SP1適用済みのWindows 7のインストールISOイメージが3.1GBほどでしたので、それよりも若干増えたかな、という印象です。

公開時期は次の通り。

  • MSDN/TechNetユーザ … 2012/08/15 リリース
  • ソフトウェアアシュアランス加入済みボリュームライセンスユーザ … 2012/08/16 リリース
  • アクションパック ソリューションプロバイダ … 2012/08/20 リリース
  • ソフトウェアアシュアランス未加入ボリュームライセンスユーザ … 2012/09/01 リリース
  • 一般ユーザ … 2012/10/26 リリース

本日(2012/08/20)より、アクションパック ソリューションプロバイダもWindows 8の入手が可能となっています。一般ユーザ向けに提供されるまであと2ヶ月ちょっと。開発者としてはWindows 8向けにアプリをリリースする最終段階へと進むことになります。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Windows関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました