auが2011年夏モデルを発表、INFOBARのスマートフォンも登場

auが2011年夏モデルを発表、INFOBARのスマートフォンも登場

INFOBAR

KDDIは17日、auの2011年夏モデルを発表しました。特設サイトもオープンしています。Xperia acroやG’z Oneのスマートフォンが発表されたなか、注目すべきはINFOBARのスマートフォンでしょうか。

INFOBAR

初代INFOBARの発売は約8年前、当時はau design projectのひとつとして発表されました。左から二番目のカラー「NISHIKIGOI」が印象的だった方も多いのではないでしょうか。今回はiidaシリーズのひとつとして発表されています。

INFOBAR

今回発表されたINFOBARはAndroid 2.3、3.7インチのモバイルASV液晶、805万画素のオートフォーカスカメラを備えたスマートフォンとして登場しました。カラーラインアップはおなじみ「NISHIKIGOI」のほか、「KURO」「HACCA」「CHOCOMINT」となっています。

スマートフォンというと、どうしても全面タッチパネルの薄型ケータイというイメージが先行してしまいがちですが、INFOBARはどこかケータイらしさを残したスマートフォンになったと思います。深澤直人氏デザインのINFOBARなら、デザインにおいて他のスマートフォンを寄せ付けないのではないでしょうか。もちろんデザインだけでなく、日本独自のおサイフケータイや赤外線、ワンセグもサポートしています。発売は2011年7月上旬以降となっています。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました