アップル、Mac OS X Lionを発売

アップル、Mac OS X Lionを発売

Mac OS X Lion

アップルは20日、Mac OSの最新版となる「Mac OS X Lion」を発売しました。プレスリリースも出ています。価格は2,600円、パッケージ販売は行われず、Mac App Storeからダウンロード販売のみとなっています。

「Lionはこれまでで最も優れたOS Xです。世界中のユーザが今日からLionをダウンロードすることができることに私たちも興奮しています。Lionでは、Macのアップグレードがこれまで以上に簡単になります。Mac App Storeを立ち上げ、iTunesアカウントを使ってLionを購入すると、ダウンロードとインストールが自動的に始まります。」と、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラーは述べています。

via Apple (日本) – Apple Press Info – Mac OS X Lion、本日Mac App Storeで販売開始

Mac OS X LionはSnow Leopardからのみアップグレードが可能となっています。そもそもダウンロード販売を受け持つ「Mac App Store」がSnow LeopardとLionのみサポートとなっているため、物理メディアが発売されない限りLeopard以前のOSからのアップデートは不可能となっています。この辺の潔さは実にアップルらしいですね。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Mac OS X関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました