Core i7自作パソコン、ビデオカード増設完了

[景品表示法に基づく表示]本サイトでは広告による収益を受けています
  • URLをコピーしました!

この記事はIntel Core i7を搭載した自作パソコンの連載記事です。この記事を含む、すべての記事はCore i7自作パソコン、まとめから閲覧することが出来ます。

増設が完了したマザーボード

追加注文したビデオカードの増設編。今使っているビデオカードの下にある、未使用のPCI-Express2.0 x16スロットに増設するだけなので、ものの15分くらいで終わると思いきや、思った以上に時間を取られました。

2スロット以上占有する

先ほどの写真ではわかりませんが、今回購入した「GF9800GT-E512HW/HD/GE (以下9800GT)」に限らず、空冷で冷やすビデオカードは、ファンが基盤の後ろでネジ止めされています。
それ自体は全く問題にならないのですが、9800GTで使われているネジの頭は丸皿[1]になっています。つまり、裏面から飛び出したネジの部分が今まで使っていたビデオカード「GF9600GT-E512HW2 (以下9600GT)」にぶつかってしまいます。
9600GTの基盤の後ろにもねじ止めがされていますが、こちらのネジは頭が皿[2]になっており、裏面に飛び出すものはありません。

現物を見て初めてネジの頭が9600GTと異なることに気がつきました。このままでは9800GTのねじ部分が9600GTのファン部分にぶつかり、排熱がうまくいかないばかりか、ビデオカードを壊してしまいます。そこで9600GTの位置に9800GTを増設し、9600GTを一つ下のPCI-Express2.0 x16スロットに移動させることに。

ビデオカード間にできた隙間

入れ替えた図。白い部分が9800GTのファン、金色が9600GTのファン部分です。どちらも2スロット占有のビデオカードですが、9600GTはファン部分の幅が分厚いのに対し、9800GTは(写真には写りきっていませんが)ファン部分が薄いものの、反対側のネジが丸皿で基盤から大きく飛び出しています。このビデオカードを上下逆に取り付けると、9800GTのネジの頭が9600GTのファンに接触するというわけ。

9800GTには補助電源が不要ということで、増設が簡単にできることを購入理由にしていたのですが、結局PCI Expressまわりの配線と、その上をまたいでいる12V電源ケーブルを抜く羽目になり「簡単に増設」とはほど遠いものでした。

増設完了後のマシン背面

こうして、今まで使っていた9600GTは下へ、新しく増設した9800GTは上になりました。

今度はS/PIDF OUTが挿さらない

S/PIDF OUTはHDMI端子を9800GTに接続した際、サウンドもHDMI信号に乗せるためにマザーボードについた端子なのですが、これが実に微妙な位置に付いています。

マザーボードのSPIDF OUTの位置

マザーボードの基盤図がこちら。お目当てのS/PIDF OUTはPCI Express2.0 x16の「真横」にあります。つまり、9600GTの真下。最初はHDMI端子に音声を出力させる必要がないんだったら、別に挿さなくても良いか、と妥協していたのですが、今後PCケースを開く頻度の少なさを考えると、「もし今後使うときに困る」のは目に見えているので、結局9600GTを挿し直すことに。

9600GTを抜いて、S/PDIF OUTに端子を繋いで、9800GTにS/PIDF INを接続する。
文字に起こすと一行足らずですが、実際には先ほどのビデオカード入れ替え作業と同じ事を行っています。つまり、周りを取り巻く配線も一旦抜く必要があり、この時点で既に1時間が経過していました。

ドライバを認識しない

一難去ってまた一難。今度は9800GTをWindowsから認識しません。
当然と言えば当然なのですが、先ほどまで9600GTが挿さっていた場所に9800GTを挿し、何も挿さっていなかった場所に9600GTを接続したので、Windows側からは「2つの新規ハードウェアが検出」されたことになります。2つのビデオカードを同時に認識させたことが問題だったのか、Windows自体は起動しているものの、画面は真っ黒。

このまま電源長押しも考えたのですが、キーボード、マウスともに正常に動いているようなので、リモートデスクトップで別PCからドライバのインストールを行い、再起動させました。こういう時、正常に動作しているPCが1台あるだけで、問題解決までのプロセスがぐっと縮まりますね。

nVidiaコントロールパネル

インストール中に一度だけハングした[3]ことを除けば、心配していた相性問題は今のところ起きていません。9800GTと9600GTの性能がはっきりわかるような3Dゲームも持っていませんし、レスポンス的にはまったく同じ。
現在は9800GTと9600GTに1つずつディスプレイを接続し、デュアルディスプレイにしています。

後はREGZAの到着を待つのみ

HDMIコネクタを接続

DVI-HDMIコネクタの接続も完了し、あとはREGZAの到着を待つだけとなりました。明日には届いているといいですね。

商品画像


  1. 平らではなく、お椀を逆さにしたような形に盛り上がっている [back]
  2. つまり真っ平ら [back]
  3. たぶんビデオカードのドライバを2枚同時に更新しようとしたため [back]
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次