新しい絶対可憐チルドレンのオープニング「MY WINGS」

新しい絶対可憐チルドレンのオープニング「MY WINGS」

新しい絶対可憐チルドレンのオープニング

© 椎名高志/小学館・超能力支援研究局・テレビ東京

テレ東を見ている人は2週前から、ウチのようにBSジャパンを見ている人は先週からオープニングが変わった。

以前のオープニング「Over the Future」は「なんか声が子供っぽい」→「ほぉ、可憐Girl’sってリアル小学生ユニットですか」→「第5話目くらいから違和感が無くなる」→「むしろ、元気が出てくる良曲では?」というパターンだったけど、同じ可憐Girl’sと知ってしまった以上、驚きから良曲かもという流れはない。むしろ、年齢から来る声域の限界(今回の曲は以前より1オクターブ以上低い)を先に感じ取ってしまってちょっとがっくり気味。これも繰り返し聞いているうちに良曲と感じるようになるのかな。

新しいオープニングはフレーム数がかなり多め。以前のオープニングの使い回しも一部あるけど、全体的には「羽」をモチーフにしており、キレイにまとまっているように思う。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
no music, no life
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました