這いよれ!ニャル子さん オープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス」 / エンディングテーマ「ずっと Be with you」レビュー

這いよれ!ニャル子さん オープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス」 / エンディングテーマ「ずっと Be with you」レビュー

這いよれ!ニャル子さん 第06話「マーケットの中の戦争」

© 逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの

アニメ「這いよれ!ニャル子さん」のオープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス/後ろから這いより隊G」とエンディングテーマ「ずっと Be with you/RAMMに這いよるニャル子さん」が本日(2012/05/23)発売になりました。

這いよれ!ニャル子さん 第06話「マーケットの中の戦争」

© 逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの

オープニングテーマは後ろから這いより隊Gの「太陽曰く燃えよカオス」。本日からうたまっぷで歌詞の公開が始まっています。

収録曲は以下の通り。

  1. 太陽曰く燃えよカオス
  2. 黒鋼のストライバー
  3. 太陽曰く燃えよカオス (Instrumental)
  4. 黒鋼のストライバー (Instrumental)
商品画像


這いよれ!ニャル子さん 第06話「マーケットの中の戦争」

© 逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの

エンディングテーマはRAMMに這いよるニャル子さんの「ずっと Be with you」。本日からうたまっぷで歌詞の公開が始まっています。

収録曲は以下の通り。

  1. ずっと Be with you
  2. Attack with FULL FORCE
  3. ずっと Be with you (REDALiCE Remix)
  4. ずっと Be with you (Masayoshi Minoshima Remix)
  5. ずっと Be with you (Instrumental)
  6. Attack with FULL FORCE (Instrumental)
商品画像


這いよれ!ニャル子さん 第06話「マーケットの中の戦争」

© 逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの

オープニングテーマの「太陽曰く燃えよカオス」といえば、(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!がTwitterで爆発的に拡散したことから、そのイントロが印象的な曲でしたが、フルバージョンでもその勢いは健在です。オープニングでは1回しか流れないこの歌詞も、フルバージョンでは3回楽しむことが出来ます。

ちなみに。後ろから這いより隊Gの中の人はニャル子(CV:阿澄佳奈)、クー子(CV:松来未祐)、暮井玉緒(CV:大坪由佳)の3人。GはガールズユニットのGのようです。C/Wの黒鋼のストライバーは後ろから後ろから這いより隊B(真尋×余市)が歌っています。こちらは作中の男性キャラクターが歌唱しているためBはボーイズユニットのBと推測できます。CMでも「Gって何?」「わっかりませーん」とやりとりがされていますが、Gだけでなく、Bも存在していたとは・・・。

這いよれ!ニャル子さん 第06話「マーケットの中の戦争」

© 逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの

エンディングテーマの「ずっと Be with you」はRAMMに這いよるニャル子さん名義となっていますが、歌っているのはRAMMとニャル子の中の人、阿澄佳奈の2人となっています。こちらはオープニングテーマのカオスっぷりとは対照的に、甘酸っぱい曲に仕上がっています。歌詞からも真尋さんへの愛が伝わってきますね。

iTunes Store 太陽曰く燃えよカオス 後ろから這いより隊G

ちなみに、両シングルはiTunes Storeでも配信が開始されています。オープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス」は発売日時点でいきなりアニメカテゴリの1位となっています。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
no music, no life
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました