Windows 7、日本での発売日が米国と同日の10月22日に

Windows 7、日本での発売日が米国と同日の10月22日に

Windows 7 RC

マイクロソフトは、次期WindowsであるWindows 7の日本語版の発売日を10月22日に決定したと発表しました。プレスリリースも出ています。

改めて、Windows 7、米国での発売日は2009年10月22日にで掲載した表を整理すると、近年のWindowsの日米の発売日比較は次の通りになりました。

プロダクト名英語版発売日日本語版発売日英語版との発売日差
Windows 951995/08/241995/11/2391日遅れ
Windows 981998/06/251998/07/2530日遅れ
Windows 20002000/02/172000/02/18事実上、全世界同時発売
Windows Me2000/09/142000/09/239日遅れ
Windows XP2001/10/252001/11/1622日遅れ
Windows Vista2007/01/302007/01/30全世界同時発売
Windows 72009/10/222009/10/22日米同時発売

日米同時発売といっても、実際には時差がありますので日本の方が早く入手できる計算になります。
Windows Vistaの重さに耐えられない人も、XPからの乗り換え先をずっと探していた人も、あと100日ちょっとで新しいWindows OSを入手できるようになりますね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Windows関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました