Twitter「Twitter for Websites」のInternet Explorer6および7のサポートを終了へ

Twitter「Twitter for Websites」のInternet Explorer6および7のサポートを終了へ

IE6 No More ロゴ

Twitterは18日、TweetボタンやTweet埋め込み機能をWebページに挿入できる「Twitter for Websites」について、IE6および7のサポートを終了することを発表しました。Twitter Developersも更新されています。

IE6から見たTwitter ホームのアナウンス

TwitterのWebサービスは2009年7月頃からInternet Explorerアップグレードのメッセージを表示していたこともあり、古いIEの使用を非推奨としてきましたが、今回のサポート終了はTweetボタンやTweetを自分のサイトに埋め込むTwitter for Websitesの方。

1304251830

Twitter for WebsitesはURL付きでツイートしたり、フォローボタンを設置できる「Twitter Buttons」と、特定のツイートを自分のWebサイトに表示できる「Embedded Tweets」の二つの形式を提供しています。

At the same time, the web does not stand still. New browser technology allows us to write simpler, faster, smaller code. Old technologies fade into obsolescence.

via Deprecating IE6 and IE7 support in Twitter for Websites (TFW) | Twitter Developers

新しいコードでは今よりもシンプルで早く、小さなサイズで埋め込むことが可能になるとしています。IE6/7向けのサポート終了は現地時間の2013年5月13日としています。

大手サイトが続々とIE6のサポートを終了している昨今、Twitterもその例外ではないといえそうです。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
SOCIAL
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました