TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

TARI TARI 第01話「飛び出したり 誘ったり」

© tari tari project

今期開始アニメのひとつ「TARI TARI」。第6話も見てみたのでレビュー。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

第06話のサブタイトルは「笑ったり 想ったり」

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

第05話で体調を崩してしまった和奏。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

そのもとに、ケーキを持った来夏がやってきます。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

和奏の何もない部屋で、何の気なく会話する来夏。一方、和奏は過去の母への想いを重ねます。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

そして翌日、紗羽の家で、和奏の母が写った写真と、

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

母が合唱部に所属していたときの歌声を収録したテープを受け取ります。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

そして、紗羽の馬に乗車することで、紗羽とも打ち解けて行く和奏。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

自分が母と決別するため、ピアノを捨ててしまったことを後悔する和奏。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

そこへ楽譜を持った父がやってきます。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

その中身は、作りかけの和奏へ送る楽譜でした。そして、ピアノの処分を保留していてくれた父の優しさを知り、和奏は作りかけの楽譜を完成させるべく、再び音楽の世界に踏み込むことを決意しました。

TARI TARI 第06話「笑ったり 想ったり」

© tari tari project

そして、翌日。母親の歌声が入ったテープを再生し、合唱ときどきバトミントン部のメンバーとして、正式に活動していくことになりました。

この第06話のエンディングテーマは、第02話と同じ「心の旋律」でした。この曲がいかに重要であるか、よくわかりますね。それにしてもこの曲からエンディングの流れにもっていく演出は、お見事としかいいようがないですね。CDの発売が待ち遠しいです。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました