マイクロソフト、「Office 2010」をTechNet・MSDNで提供開始

マイクロソフト、「Office 2010」をTechNet・MSDNで提供開始

Office 2010

マイクロソフトは23日、TechNetとMSDN会員向けにOffice 2010のダウンロード提供を開始しました。ダウンロードできるのはボリュームライセンスの最上位版に当たる「Professional Plus」で、日本語版を含む64ビット・32ビット版となっています。

一般販売については企業向けボリュームライセンスが2010年5月1日より、パッケージ版およびバンドル版が2010年6月17日に発売となっています。2009年11月のベータ版提供開始から5ヶ月。さらなる進化を遂げた製品版も一般提供まで残り数日ですね。

Office 2010 ホームページ

マイクロソフト ユーモールでは坂本龍馬がOffice 2010の新機能について解説するページを立ち上げています。Office 2010と坂本龍馬というのはInternet Explorerとカニ並に不思議な組み合わせです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Windows関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました