携帯で動画を + サイトデザインをいろいろと

携帯で動画を + サイトデザインをいろいろと

昨日の体調回復のおかげで多少長くはPCを続けていられます。

そんなわけで、友人のケータイ(A5404S)に動画を保存するという作業をやってみました。
このA5404SはSONYのモバイルムービーに対応しており、専用機器からメモリースティック デュオに書き出せば、外出先で録画した動画を見ることが出来ると言うもの。
そんなわけで、ChiwaiのVAIOから動画の書き出しにチャレンジしたのですが、これがなかなかの一苦労。

まず、モバイルムービーの拡張子がMQVだということ。聞いたこともない拡張子で、いきなりつまづきました。調べると、QuickTimeで再生できるファイルと言うこと。
さらに困ったのは、このMQVに変換するソフトがフリーで存在しないことでした。

数時間掛けて、GigaPocketに付属のCLIE変換ソフトで変換できることがわかり、その後書き出しに成功、メモリースティック デュオにも無事に移せました。
これから学校に行って、友人にメモリースティック デュオを渡して、見てみます。はたしてどうなることやら・・・。こうご期待。

と、言うわけでスティックを渡しましたが。残念ながら閲覧不可能。データが大きすぎるとか言われました。でも、デュオに入ったからいっぱいじゃないじゃん!と、言いたくなりましたが、何せ相手は携帯。
うんともすんとも言わないので、また家に持ち帰り、再チャレンジすることに。どうやらMQVファイル自体を受け付けてくれないようなきもしなくもないような・・・。

さて、帰りの電車でかなり久しぶりに中学の友人に会いました。なんだか学校も変わるし、ケータイは取り上げられるし、彼氏とは家電(いえでん)で話してるとかなんとかいろいろ大変そうでした。
でも、相変わらずの調子でやっているようで、久しぶりにあった感じがせず、元気そうでした。

今、メニューページをいろいろいじくろうと思っています。例のノートの上にノート脱出計画です。とりあえず、紙にレイアウト書いてます。ちまちまと。どうやらなかなかのものになりそうです。(何がって感じですね

そして、もう一つ新しいお仕事が。そう、部活のサイトの立ち上げです。Chiwaiの1人で作るサイトはなんかこう、コラムだけ、とか日記だけ、とかでコミュニケーションに欠けると言いますか、なんと言いますか・・・。ちょうど良い機会なので、作ってみようと思います。

久しぶりにここまで書きましたね。毎日がこれくらい余裕ある生活だと微笑ましいのですが。それではまた明日。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました