movaからFOMAへ

movaからFOMAへ

発売前の携帯情報や、販売ランキングなどケータイに関するさまざまな情報を得ることができる定番サイト携帯データBOXを見ていて思ったのですが。
2011年でドコモのmovaが使用している800MHz帯の電波使用権が消滅することもあってか、現在開発中の新機種はほとんどが、FOMAに移行しています。それも、なるべくユーザーが混乱しないようMusic Porter IIとか、prosolid IIとかmovaの派生系端末であることを強調しています。
今年から来年にかけて、movaの新機種発表が終わるとも言われているだけに、50xiシリーズが506iSで幕を閉じるというのも現実味を帯びてきました。
今思えば、movaの方がよかったと思える点もちらほら。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました