期待はずれのモバイルSuica

[景品表示法に基づく表示]本サイトでは広告による収益を受けています
  • URLをコピーしました!

JR東日本が以前から告知していた携帯でSuicaが利用できるモバイルSuicaのサービスがついに始まるとのこと。

JR東日本は、おサイフケータイで電車に乗れる「モバイルSuica」を2006年1月28日から開始すると発表した。

対応機種は、NTTドコモのF902i/N902i/P902i/SH902i/N901iS/P901iS/SH901iS、auの W32H/W32S。ただし、W32Sは新バージョンへの対応が必要。利用する場合は、JR東日本のクレジットサービス「ビューカード」の登録が必要となる。また、ビューカードと別に年会費が必要とされている。

via ケータイWacth

開始は午前4時。幸い、購入予定のN902iも対応…と思ったら。え、クレジットカードが必要なの?唖然。なんじゃそりゃ。
JR 東日本 ニュースリリース(PDF形式)によると、

4 ご利用にあたって
(1) ご利用可能な携帯電話機は、モバイルSuica 対応機種となります。【表2】
(2) ご本人名義の「ビューカード注1」(JR東日本のクレジットカード)による会員登録が必要です。SF
の入金(チャージ)やSuica 定期券、Suica グリーン券の購入など「モバイルSuica 注2」でのご利用代金の決済は、このビューカードによるお支払いとなります【図4】。

via JR 東日本 ニュースリリース

とのこと。ビューカード限定とはまた敷居が高い。それどころか、未成年はすべて切り捨ててますな。
Suicaサービスが始まった当初は誰でも買えたSuica。モバイルSuicaはそんな簡単にはいかないみたいです。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次