Mac OS X 10.6.3アップデート配信開始

Mac OS X 10.6.3アップデート配信開始

Snow Leopardロゴ

Snow Leopardにアップデートが配信されています。今回配信されたバージョンは「10.6.3」で、2009年の9月に配信された10.6.111月に配信された10.6.2に続き、Snow Leopard3回目のアップデータとなります。

Mac OS X v10.6.3 アップデートによると、今回のアップデート内容は次の通り。

  • QuickTime X の信頼性と互換性を向上
  • OpenGL ベースアプリケーションの互換性の問題を改善
  • Mail で背景メッセージカラーが正しく表示されない問題を改善
  • Rosetta アプリケーションで名前に # または & を含むファイルを開けない問題を解決
  • Windows ファイルサーバにファイルをコピーできない問題を解決
  • Logic Pro 9 および Main Stage 2 を 64 ビットモードで実行するときのパフォーマンスを向上
  • Bonjour ウェイクオンデマンドを使用するときのスリープ/スリープ解除の信頼性を向上
  • HD コンテンツのある iMovie でカラーの問題を改善
  • プリントの信頼性を向上
  • Exchange サーバに接続しているときに iCal でイベントが繰り返される問題を解決
  • 他社製 USB 入力デバイスの信頼性を向上
  • iMac(Late 2009)内蔵 iSight カメラからのビデオを表示するときにピクセルがぼかされたり、動かなくなったり、暗くなったりする現象を修正

今回もパフォーマンス面のチューンアップや、Rosettaアプリケーションでのファイル問題修正など重要な更新が含まれています。アップデートはいつもどおりメニューバーの「ソフトウェアアップデート」から。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Mac OS X関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました