iPhone/iPod touchのメモで表示される「ちょっと変わった英字フォント」をヒラギノに変える方法

iPhone/iPod touchのメモで表示される「ちょっと変わった英字フォント」をヒラギノに変える方法

Marker Felt

iPhone/iPod touchのメモにはそのままアルファベットを打つといわゆる明朝体でもゴシック体でもない、手書き風フォント「Marker Felt(Mac OS Xにはデフォルトで入っているフォント)」が適用されます。
これはこれで個性的なのですが、やっぱり慣れない人もいると思いますし、メニューやキーボードなどのお堅いフォントと比べてみても、少し浮いてしまっています。これを日本語を表示しているフォント「ヒラギノ角ゴ」に変える方法があります。それは・・・

ヒラギノ角ゴ

日本語キーボード(テンキーでも可)にして「何か一文字、打つ」。これだけです。これで、ひらがなも含め、その上にある英字が全て「ヒラギノ角ゴ」になります。

ヒラギノ角ゴ

一文字打ったひらがなをバックスペースで消してもごらんの通り。フォントは「ヒラギノ角ゴ」のままです。
可視性を高めたい、iPhone/iPod touchの設定を書き換えなくても英字フォントを変えたい、という方は是非試してみては。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました