「iPhone for everybody」キャンペーンは今日が最終日、明日からは別プランに

「iPhone for everybody」キャンペーンは今日が最終日、明日からは別プランに

iPhone for everybody ロゴ

ソフトバンク、「iPhone for everybody」キャンペーンを開始から1年。これまで2度延長されてきたこのキャンペーンも、いよいよ本日が最終日となっています。iPhone 3G発売から半年後に開始されたこのキャンペーンは、その後発表された3GSにも適用されると言うこともあって、国内のiPhone普及に拍車をかけたキャンペーンだったと思います。

Wi-Fi バリュープラン(i) ロゴ

では2月1日以降はiPhone 3GSが実質0円にならないかといえば、そんなことはありません。ソフトバンクモバイルは2月1日より新しい割引プランWi-Fiバリュープラン(i)の受付を開始します。このプランに加入するとiPhone 3GS(16GB)の実質負担額が0円となり、さらに「ソフトバンク Wi-Fi スポット」が使い放題という特典がついてきます。

「iPhone for everybody」キャンペーンとの違いは、パケット定額サービス。このプランで契約すると4,410円の定額料金がかかります。「iPhone for everybody」に付帯のパケット定額サービス「パケット定額フル」は下限1,029円~上限4,410円の二段階制でしたが、「Wi-Fiバリュープラン(i)」は利用状況の有無に関わらず、4,410円に固定されています。
iPhoneを利用する人のほとんどはパケット定額フルの上限に達しているため、あまり影響は無さそうです。

2月1日以降、iPhone 3GS(16GB)を契約する場合の最小料金構成は次のようになります。

区分名称料金
料金プランホワイトプラン(i)980円
(必須契約)S!ベーシックパック(i)315円
パケット定額サービスWi-Fi バリュープラン(i)4,410円
端末代金iPhone 3GS 16GB(24回払い)1,920円
割引サービス月月割(24回)-1,920円
合計5,705円

iPhone 3GS(32GB)の場合は次の通り。

区分名称料金
料金プランホワイトプラン(i)980円
(必須契約)S!ベーシックパック(i)315円
パケット定額サービスWi-Fi バリュープラン(i)4,410円
端末代金iPhone 3GS 32GB(24回払い)2,400円
割引サービス月月割(24回)-1,920円
合計~24ヶ月目まで6,185円
25ヶ月目以降5,705円

(注意)どちらも通話料が別途掛かります。

これまでのプランからすると、可変部分が無くなったため、一見分かりやすくなったようにも見えます。が、「iPhone for everybody」キャンペーン時はiPhone 3GS(16GB)が2,324円から持てたことを考えると、ちょっと高く見えてしまいますね。ソフトバンク Wi-Fi スポットのエリア情報を見て、お近くにたくさんのWi-Fiスポットがある方は、2月1日以降に購入、無い方は今日購入した方が得をしそうな気がします。

タイトルとURLをコピーしました