Microsoftが次世代OS(コードネーム:Longhorn)に搭載する予定だったInternet Explorer7.0を急遽、今年の7月にβリリースするそうじゃないですか。
ついに、MicrosoftもFirefoxを黙視できなくなったようですね。
問題は、IE7の対応OS。Windows XP SP2向けじゃないですか。セキュリティーの面からSP1には搭載できないようですが、IE7のためだけに不具合がありまくるSP2を導入する気が起きないのも事実。
IE7.1あたりが出るまで導入することはなさそうです。しばらくはFirefoxで様子見と言ったところでしょうか。
