NTTDoCoMo、iモードを完全定額制に

NTTDoCoMo、iモードを完全定額制に

今まで新料金プランの、タイプM、タイプL、タイプLL、タイプビジネスにのみ適用されていたiモード定額プラン「パケ・ホーダイ」が3月から全ての新料金プランで使えるようになると、報道発表資料が公開されました。
これまでiモードを定額で利用するためには最低でもタイプMプランを利用しなければならず、最低でも10,500円(税抜)を払わなければ定額になりませんでしたが、これからはほぼ半額の5,900円(税抜)から利用できるようになります。

これも新料金プランへの移行を促すものと思われますな。
通話は全くしないけど、iモードをフル活用する方にはもってこいですね。フルブラウザは相変わらず定額の対象外ですが、そこらへんは、jigブラウザなんかで対応できますね。
さらに、データ通信も数千円で定額にするとのフジサンケイビジネスアイのニュースも発表されていることから、フルブラウザを使わずにPCに端末を直接つないでサイトを閲覧できるようになる時代も近いかも知れません。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました