ほぼ日手帳 2010を購入

ほぼ日手帳 2010を購入

ほぼ日手帳 2010 ブラック

毎年新調に悩むシステム手帳ですが、今年は1年ぶりに「ほぼ日手帳 2010」に戻すことにしました。
ほぼ日手帳はほぼ日刊イトイ新聞が2002年から発売しているシステム手帳で、私も2006年から使用しています。

2006年、2007年、2008年と3年連続で使い続けてきたのですが、システム手帳兼日記帳という独特の使い方になかなか慣れず、3年連続で空白ページが5割近く残るというもったいない使い方をしてしまったため、2009年は購入に至りませんでした。
来年は2010年という節目の年でもありますし、昨年と比較した改良ポイントもなかなか良さそうなので、今回1年ぶりに改めてほぼ日手帳に復帰することにしました。

移動ほぼ日ストア

全国のロフトとほぼ日刊イトイ新聞内のオンラインストアでしか購入できないこの手帳、昨日仙台ロフトで購入してきたのですが、今日はなんと「移動ほぼ日ストア」企画で糸井重里さんが来店していたとのこと!
あと1日遅ければ糸井さんと握手した写真が移動ほぼ日ストアに掲載されていたかもしれないだけに、ちょっぴり残念。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました