ソニー、VAIO Jに低温時起動しない可能性のある不具合を公表・無償修理へ

ソニー、VAIO Jに低温時起動しない可能性のある不具合を公表・無償修理へ

VAIO J 2009年秋モデル

ソニーは26日、2009年10月から発売している「VAIO J(JS)シリーズ」の一部に、「周囲の温度が低いときにPCが起動しない」不具合が見つかったことを公表し、該当製品を無償で点検・修理すると発表しました。ニュースリリースも出ています。対象となる製品数は非公表。

今回、「低温時にPCが起動しない」不具合が見つかったモデルは次の通り。

  • VGC-JS73FB/W
  • VGC-JS53FB/W
  • VGC-JS53FB/T
  • VGC-JS53FB/P
  • VGC-JS93FS

該当するモデルを利用しているユーザーは対象製品の確認から製造番号を入力することで、対象製品に該当するか確認することが出来ます。

ソニーのVAIOの過去のリコール例を見ると、リチウムイオンバッテリが高温になる、電源が突然落ちるなど熱が原因のリコールがありましたが、今回のように「寒いと起動しない」リコールというのは初めてではないでしょうか。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました