ようやくFOMAの時代が

ようやくFOMAの時代が

FOMAの時代、ついに来ましたね。
どうも、Chiwaiです。

今日、NTTDoCoMoはFOMAの新機種、「N900iS」、「P900iV」、「F900iT」を発表しました。
N900iSは自分的に嫌っていた入力方法「T9」が改善されたそうです。P900iVはあのムービースタイルを再び採用、従来の3倍、きれいな解像度だそうです。

個人的に気になるのが、F900iT。なんと、タッチパネル採用だそうで。付属のペンで、画面を操作できるようになっちゃったみたいです!驚き。携帯もココまで来たんですね。あと、Bluetooth機能搭載で、PCとも連携できるみたいですよ。新機種については、NTTDoCoMoのホームページを。

ちなみに、近々発売が遅れている「D900i」と、あの非接触ICチップ内蔵の「900iC」シリーズも発表されるそうです。はやく試してみたいですね。900iC。

今日から、aquapple制作がんばります。それではまた。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました