ドコモ「T-01A」ソフトウェアアップデート提供開始、緊急通報用電話番号に発信できないバグを修正

ドコモ「T-01A」ソフトウェアアップデート提供開始、緊急通報用電話番号に発信できないバグを修正

docomo PRO series T-01A

ドコモは25日、2009年6月16日に発売した「docomo PRO series T-01A」のソフトウェアアップデートの提供を開始したと発表しました。ドコモからのお知らせも出ています。

今回のアップデートはドコモが販売した「T-01A」、今度は緊急通報用電話番号に発信できないバグが見つかり一時販売停止で取り上げたバグに対する修正。次の条件を満たしたT-01Aを利用している場合に、「110」「118」「119」といった緊急通報用電話番号に発信できない問題が発生していました。

  • OSのバージョンがWindows Mobile 6.1であること
  • PIN1コードを有効にしていること

ドコモはこの問題を受けて18日より販売を一時停止していました。今回のアップデート提供開始をうけて、まもなく端末の販売が再開される見通し。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました