IE6で閲覧すると砂嵐が表示される

IE6で閲覧すると砂嵐が表示される

IE6で閲覧すると右上に「アナログ」と表示されるネタがtwitterで出たので、乗っかってみます。
用意するのは砂嵐(アナログテレビで放送していないチャンネルをまわすとザーって出るやつ)の画像。Googleで「素材 砂嵐」と検索するとたくさん出てきます。それを自分のサーバにアップロードしてから、次のCSSを追加。

* html * {
	color: #000 !important;
	background: url('砂嵐画像のURL') !important;
}

* html img {
	display: none !important;
}

最初のセレクタは「全ての文字を黒色に塗りつぶし、背景を砂嵐の画像で埋め尽くす」で、次のセレクタは「画像は非表示に」する仕掛け。
それぞれスターハックを用いているので、「Win版IE4~6」と「Mac版IE4~5」以外のブラウザに影響はありません。

これを使えば、うちのサイトが

2011/07まで

2011年まで見られたのに…

2011/07以降

ザー

とりあえず、2011年まではアナログと出しておいて、2011年7月24日を過ぎたらこのCSSを導入すると楽しい実際に被害を被る方がいるのかもしれませんので辞めましょう。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました