Androidスマートフォン「IS01」2ヶ月目の請求書がやってきた

Androidスマートフォン「IS01」2ヶ月目の請求書がやってきた

IS01

auのAndroidケータイ「IS01」を入手してからまもなく2ヶ月になるところで、2010年12月分の請求が来ました。「月8円ケータイ」の別名を持つIS01ですが、ちゃんと2ヶ月目以降は8円になっているでしょうか。

au 請求書 2010/11

結果は8円ジャスト。詳細な内訳は次の通り。

区分利用項目金額
基本使用料プランEシンプル1,476円
割引サービス誰でも割-743円
割引サービスWeb de 請求書-20円
スマートフォン向けサービスEZ WIN300円
ユニバーサルサービス8円
auキャンペーン割引IS01/02割-1,023円
消費税0円
合計8円

Androidスマートフォン「IS01」最初の請求書がやってきたで掲載した「2ヶ月目以降の請求額予想」とほぼ同じ結果になりました。気になったのは1ヶ月目は「IS NET」となっていたオプションサービスの名前が「EZ WIN」になっていたことくらいでしょうか。

ちなみに、ユニバーサルサービス料は2011年2月請求分から7円になることがKDDIから12月1日に発表されています。よって、2011年2月からは月8円改め「月7円ケータイ」になりますね。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GADGET携帯電話関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました