内容がイマイチだったり、視聴が追いつく気がしないなど、アニメを1話で切る理由はいろいろありますが、切ったアニメの中には主題歌(オープニングテーマ/エンディングテーマ)が耳に残ったものも数多くあります。
このエントリーでは、第2話以降を見る見ないにかかわらず、気になったアニソンをピックアップしていきます。
けいおん!

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部
オープニングテーマ 「Cagayake!GIRLS」
実に高校生バンドらしい曲調、そして唯のボーカルが印象的。Amazonでも売り上げランキングで急上昇中。
ハヤテのごとく!!

© 畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京
エンディングテーマ 「本日満開ワタシ色!」
- 本日、満開ワタシ色! [初回限定盤]
- くまのきよみ , 他
- 2009/06/10
- 1,622 円 (14%OFF)
- (価格情報は 2009/06/27 現在のものです)
- Amazon.co.jp で詳細を見る
メインボーカル伊藤静が歌い、矢作紗友里&中尾衣里&浅野真澄が合いの手を入れる、みなみけ第1期のオープニングのような雰囲気が素敵。
バスカッシュ!

© 河森正治、ロマン・トマ/サテライト/バスカッシュ!製作委員会・MBS
オープニングテーマ 「nO limiT」
- TVアニメーション「バスカッシュ!」OPテーマ::nO limiT
- エクリップス
- 2009/05/29
- 1,260 円
- (価格情報は 2009/06/27 現在のものです)
- Amazon.co.jp で詳細を見る
エクリップスはアニメ本編でも登場するユニットで、中の人は中島愛、戸松遥、早見沙織という豪華布陣。アップテンポなのに、マクロスFで歌っている歌とはまた違うランカを聞いている感じ。
エンディングテーマ 「free」
これは曲だけでなく、エンディングのアニメーションともマッチした良曲。
真マジンガー 衝撃!Z編 on television
エンディングテーマ 「Brand new world」
一見不釣り合いなロボットアニメと女性ボーカルのエンディングテーマ。でもこの曲は良かった。
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
オープニングテーマ 「phosphorus」
true tearsで初めて知ったeufoniusが歌うオープニングテーマ。この透き通った歌声はハズレ曲無し。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

© 荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
オープニングテーマ 「again」
Aメロからサビにかけて一気にテンションがあがる曲。スピード感あるオープニングアニメーションともぴったり。
咲 -Saki-

© 小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部
オープニングテーマ 「Glossy:MMM」
アップテンポでノリノリな曲。このアニメ、一話切りをするのが惜しいくらいの内容。たぶんDVDで見ることになりそう。
夏のあらし!

© 小林尽/スクウェアエニックス・夏のあらし!製作委員会
オープニングテーマ 「あたしだけにかけて(微熱編)」
- あたしだけにかけて
- 面影ラッキーホール feat.後藤まりこ(ミドリ) , 他
- 2009/05/13
- 1,143 円 (5%OFF)
- (価格情報は 2009/06/27 現在のものです)
- Amazon.co.jp で詳細を見る
下ネタ満載な歌詞なのに、どこか許せてしまう曲。(微熱編)ということは、もしかしたら他のバージョンも…?
シャングリ・ラ

© 池上永一/角川書店/シャングリ・ラ製作委員会
オープニングテーマ 「キミシニタモウコトナカレ」
ランカがバスカッシュ!ならシェリルはシャングリ・ラ。May’n姉さんが歌うこの曲は、アップテンポかつアニメーションともマッチしています。
ティアーズ・トゥ・ティアラ

© AQUAPLUS/T3WORKS
オープニングテーマ 「Free and Dream」
Suaraの歌声をいかした良曲。WHITE ALBUMオープニングテーマ「舞い落ちる雪のように」のc/wは今でも聞くお気に入りソングなだけに、今回もc/wに期待。
初恋限定。
オープニングテーマ 「Future Stream」
- Future Stream(初回生産限定盤)(DVD付)
- スフィア
- 2009/04/22
- 1,544 円 (14%OFF)
- (価格情報は 2009/06/27 現在のものです)
- Amazon.co.jp で詳細を見る
スフィアの中の人は寿 美菜子、高垣彩陽、戸松 遥、豊崎愛生の4人。戸松遥はバスカッシュ!のオープニングテーマを、豊崎愛生はけいおん!のオープニングテーマを担当。サビのメロディが印象的。