カナル型ヘッドホン「KH-C711」を修理→3日で新品交換

カナル型ヘッドホン「KH-C711」を修理→3日で新品交換

去年の3月にiPod touch用に購入したケンウッドのカナル型ヘッドホンKH-C711。先週の金曜日に突然、R側から一切音が聞こえなくなってしまいました。

保証期間もギリギリに迫っていたので、今週の月曜日にサポートセンターへ持って行きました。その時は1週間ほどかかると言われましたが、昨日(水曜日)電話があり「修理不可能のため新品交換となりました」との連絡が。
今日取りに行ってみると箱も含め、新品になっていました。修理に出したヘッドホン・箱は回収され、一緒に提出した取扱説明書兼保証書がプチプチの包装の上にセロテープで留まっていました。
ケンウッドのサポートセンターは初めて利用しましたが、受付といい、修理期間の短ささといいスピーディーな対応で満足しています。

現在は6時間ほどエージング中。やっぱり1万円を超えるヘッドホンほど、エージングの効果は絶大みたいです。修理後のKH-C711を最初に聞いたとき、同じ製品にもかかわらず1年使ったものと明らかに音のこもり具合が違いました。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
no music, no life
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました