WordPress 3.6リリース

WordPress 3.6リリース

WordPressロゴ

WordPressメジャーアップデートとなるバージョン3.6がリリースされました。日本語版も公開されています。

バージョン3.6の主な新機能は次の通り。

  • 新しいデフォルトテーマ – Twenty Thirteen。
    • ブログ作成にフォーカス。
    • サイドバーをシングルレイアウトに / ウィジェットをフッターに。
    • 投稿フォーマットやセマンティックマークアップなど、最新のテーマ機能に対応。
    • フォントベースのアイコン (Genericons)。
  • 管理者向け変更
    • メニューのインターフェイスを改善。
    • リビジョンをよりダイナミックかつ拡張可能に更新。
    • 自動保存と投稿のロック。
    • メディア編集画面での音声やビデオのプレビューに対応。
  • 開発者向け変更
    • 外部ライブラリのアップデート。
    • 新たなオーディオ/ビデオ向けAPIによる、ID3タグのようにパワフルなメディアのメタデータへのアクセス。
    • リビジョンの為のフィルターにより、リビジョン数を事前定義するだけではなくその場で設定することが可能に。
    • セマンティックマークアップにより、コメントフォーム、検索フォームおよびコメント一覧で、よりよいHTML5のマークアップをテーマに用いることが可能に。
    • has_shortcode()を用いるコンテント内のショートコード検索と、新しいフィルターでのショートコード属性の修正。

3.2から MySQL バージョンのシステム要件が変更され、5.0 以上が必要になっています。古いバージョンのMySQLを利用中の方はアップデート前にバージョンの確認をおすすめします。ダウンロードはWordPress 3.6 日本語版リリースのお知らせから。

App 画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
SOCIALウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました