学園祭終了 + メモリースティックとの戦い

学園祭終了 + メモリースティックとの戦い

学園祭が終わってようやくPCを開ける状態になりました。

なんだか大盛り上がりでしたよ。去年にもまして。2年生になったからというのもありますが。そんなわけで、本当にPCを開く間が無かったんです。

さて、先日、メモリースティックPROを購入しました。父が持つCLIEに曲を転送するためです。
ところがこの転送に一苦労。Windows Updateによって書き換えられたドライバによって、いくら差し込んでもアクセスランプはぴくりともしませんでした。
2日かかってようやくドライバを更新し、音楽ファイルをつっこみました。Windows Updateって便利な反面、かってにドライバを書き換えてしまうので、こまったものです。

明日は打ち上げで午前から夜まででかけてきます。青春だなぁ。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Windows関連日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました