ゼノブレイドの設定資料集の発売が決定、タイトルは「ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONAD Archives」

ゼノブレイドの設定資料集の発売が決定、タイトルは「ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONAD Archives」

ゼノブレイド

2010年6月に発売され、高い評価を得ているWii用ソフト「ゼノブレイド」の設定資料集の発売が決定しました。発売日は2010年11月12日となっています。

収録予定の内容は次の通り。

  • ゼノブレイド・リコレクション
    スタッフ秘蔵のイラストと共に、開発当時を振り返るインタビューを掲載。
  • ビジュアライズ・ワールドガイド
    美しいビジュアルによって全エリアのロケーションを誌上に再現。
  • ゼノペディア
    登場キャラクターや作品世界のキーワードから、バトルボイスやキズナトークまで、オールアバウトに総括。
  • シークレット・マテリアル
    名シーンの絵コンテ、装備やフェイスの設定画などの多彩な未公開素材をあますことなく掲載。
  • 電撃ゼノブレイド
    電撃ならではの謎企画を多数進行中。
  • ストーリープレイバック・ディレクターズカット
    「ゼノブレイド ザ・コンプリートガイド」で好評を博したストーリーガイドを再構成。大サイズのイベント画像をふんだんに配し、開発首脳陣による新規コメンタリーを収録予定。高橋哲哉総監督監修、竹田裕一郎氏による書き下ろし小説も乞うご期待。
  • 付録ポスター
    表は風間雷太氏によるイメージビジュアル。裏にも驚きの企画を盛り込んだ、特製リバーシブルポスター。

via ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONAD Archives(仮)

ゼノブレイド ザ・コンプリートガイド

というわけで、内容的には同じ電撃ゲームス編集部から出版されている「ゼノブレイド ザ・コンプリートガイド」をさらに掘り下げた形式となるようです。個人的には未公開資料や描き下ろし小説が楽しみですね。

Amazonではすでに予約を受け付けています。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました