Twitterが「青い鳥」ロゴを変更、文字ロゴは使用禁止に

Twitterが「青い鳥」ロゴを変更、文字ロゴは使用禁止に

Twitter Logo

Twitterは7日、同社のロゴを変更しました。Twitterブログも更新されています。新しいロゴでは青い鳥だけになり、独特のフォントで作られた「t」や「Twitter」の文字は姿を消しました。

Twitter 新旧ロゴ比較

今回発表されたロゴと旧ロゴを比較するとこのような感じになります。左が新しいロゴ、右が旧ロゴです。新しいロゴはデザインがシンプルになるとともに、カラーも淡い水色から濃い水色に変更になっています。

Twitter 使用禁止ロゴ

これにともない、以前Twitterのサイト上で使われていた、過去のロゴの使用が禁止されました。「t」が半角カタカナの「ヒ」に見えると一時期話題になった「Twitter」ロゴは、私がTwitterを開始した2007年当時から使用されており思い入れがあったので、少々残念です。

Twitter 2006

蛇足ですが、2007年当時のTwitterログイン画面はこちら。今とは全然異なっていますね。このころは逆に公式に「青い鳥」ロゴは提供されておらず、「Twitter」ロゴのみだったように記憶しています。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
SOCIALウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました