ソフトウェア– tag –
-
2010年の年末の録画予定
Core i7自作パソコンを稼働させるようになってから2年目の年末が近づいてきました。2009年からPCで「地デジは6チャンネル、BSは5チャンネル」録画可能な環境を構築しています。2009年は17時間の連続録画予約を入れて結果はほぼ成功しました。 昨年は2台に... -
ウイルスバスターを2011 クラウドに更新
昨年の年末にもウイルスバスターを2010に更新しましたが、今年も年末にウイルス対策ソフトのバージョンアップを行いました。 昨年同様、COMODO Internet Securityと共存させていると、バージョンアップが出来ない為、COMODOを削除してからアップデートを実... -
iTunesライブラリをWindowsからMacに引っ越しできる「CopyTrans TuneSwift」レビュー
iTunesライブラリをPCからPCへお引っ越しする方法は2009年2月にiTunesライブラリを別PCに移行する方法というエントリーを投稿していましたが、「WindowsからMacへiTunesライブラリの移行」という方法は試していませんでした。今年は薄型のMacBook Airが登... -
アップル、iTunes 10.1.1をリリース
アップルは15日、iTunesの最新版となるバージョン10.1.1をリリースしました。ダウンロードはアップルのサポートページもしくはソフトウェアアップデートから可能です。 iTunes 10.1.1のアップデート内容は次の通り。 NVIDIA GeForce 9400 または 9600 グラ... -
アップル、公式サイトの「ダウンロード」を2011年1月6日に閉鎖
アップルがMac App Storeの開店日を2011年1月6日と発表と同時に、開発者向けに「ダウンロード」サイトの閉鎖を通知していることが明らかになりました。アップル - ダウンロードは公式サイトからMac OS X用のソフトウェアをダウンロードできるサイトでした... -
PSP用ゲーム「探偵オペラ ミルキィホームズ」セカンド・インプレッション
2010年12月に発売されたプレイステーション・ポータブル用ソフト「探偵オペラ ミルキィホームズ」のセカンド・インプレッションをお届けします。プレイ時間は3時間ほど。なお、今回プレイしているパートについては電撃オンラインで配信されている体験版と... -
2010年買って良かったガジェット・アクセサリ・ソフトウェア
2010年も残り10日あまり。ここら辺で今年買ったデジモノやソフトで良かった!と思えるものを並べてみます。 ガジェット部門 ニンテンドーDSi LL [購入時の価格: 28,200円] ラブプラス+"マナカデラックス" コナミデジタルエンタテインメント 2010/06/24 33,... -
アップル、Mac App Storeの開店日を2011年1月6日と発表
アップルは16日、「Mac App Store」の開店日を2011年1月6日と発表しました。プレスリリースも出ています。 Mac App Storeは2010年10月に行われたアップルの新製品発表イベントBack to the Mac内で発表されたもので、来年発売予定のMac OS X Lionと発売中の... -
iPhone/iPod touch用アプリ「ラブプラスi」がバージョンアップ、占い機能を追加
コナミは15日よりiPhone/iPod touch向けにリリースしているアプリ「ラブプラスi」の最新バージョンに当たる1.30を配信しています。以前のバージョンをお持ちの方は無料でアップデート可能です。 1.30の新機能は次の通り。 「彼氏バイオリズム」の追加 ... ... -
「Google 日本語入力」が正式版に
Googleは16日、同社開発の日本語入力システム「Google 日本語入力」がベータ版を卒業し、正式版となったことを発表しました。Google Japan Blogに記事も掲載されています。 正式版リリースにあわせて改めてGoogle 日本語入力の新機能を紹介する動画もYouTu... -
本日発売! PSP用ゲーム「探偵オペラ ミルキィホームズ」、ファースト・インプレッション
本日(2010/12/16)、プレイステーション・ポータブル用ソフト「探偵オペラ ミルキィホームズ」が発売になります。 発売元のブシロード様からソフトを提供していただきましたのでファースト・インプレッションをお届けします。プレイ時間は1時間ほど。なお、... -
torneシステムアップデート Ver.2.10 “ライブ” 配信開始
SCEは15日、PS3と接続して地上デジタル放送を録画できる地デジレコーダーキット「torne(トルネ)」のシステムアップデートVer.2.10の配信を開始しました。 Ver.2.10は"ライブ"と副題が付いており、今回のアップデート内容もリアルタイム性を重視したものと... -
Firefox 3.6.13/3.5.16リリース
Firefox 3.6/3.5にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.13のリリースノートによると、修正されたセキュリティーホールは次の11個。 MFSA 2010-84 複数の文字エンコーディングにおける XSS 脆弱性 MFSA 2010-83 ネットワークエラーページ... -
「PlayStation 3 (CECH-2500A)」が到着、レビュー
先日注文したPlayStation 3 (CECH-2500A)が届きました。2009年8月から買う時期を狙っていましたが、結局「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」の発売に合わせて同時に購入することにしました。 カラーは「チャコール・ブラック」を、HDD容量は1... -
本日発売! PS3・Xbox 360・PC・Wii用ソフト「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」
本日(2010/12/09)、Need for Speedシリーズの最新作となる「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」が発売になりました。 本作はマルチプラットフォーム展開が行われており、Wii版と... ニード・フォー・スピード ホット・パースート エレクトロニ...