browser– tag –
-
Firefox 3.6.11/3.5.14リリース
Firefox 3.6/3.5にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.11のリリースノートによると、修正されたセキュリティーホールは次の9個。 MFSA 2010-72 安全でないデフィー・ヘルマン鍵共有 MFSA 2010-71 安全でないライブラリの読み込みに関す... -
Adobe「Flash Player “Square”」プレビュー版公開、64bit OSに対応
Adobeは15日、Flash Playerの最新版となる「Square」のプレビュー版を公開しました。ダウンロードはAdobe Labsから。 Squareの最大の特徴は先日マイクロソフトがリリースしたInternet Explorer 9ベータ版に対応したことと、64bit OSでネイティブに動作する... -
Firefox 3.6.10リリース
Firefox 3.6にアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.10のリリースノートによると、修正された点は次の1個。 少数のユーザに影響していた安定性に関わる問題が 1 件修正されました。 修正されたのはこの1件のみで、緊急のアップデートのようです。... -
マイクロソフト、Internet Explorer 9ベータ版をリリース
事前にInternet Explorer 9のベータ版を2010年9月15日に公開でお伝えしたとおり、マイクロソフトは現地時間の15日・日本時間の16日に同社のブラウザの最新版となる「Internet Explorer 9」のベータ版をリリースしました。ダウンロードはDownload languages... -
Firefox 3.6.9/3.5.13リリース
Firefox 3.6/3.5にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.9のリリースノートによると、修正されたセキュリティーホールは次の14個。 MFSA 2010-63 XMLHttpRequest の statusText を通じた情報漏えい MFSA 2010-62 designMode ドキュメント... -
マイクロソフト、Internet Explorer 9のベータ版を2010年9月15日に公開
マイクロソフトは12日、次期Internet Explorer 9のベータ版を2010年9月15日に公開することを明らかにしました。The Windows Blogに記事が公開されています。同日には招待制のイベントも予定されているとのこと。 Internet Explorer 9は2010年3月にプラット... -
Google Chrome 6.0 Beta リリース
Googleは13日、自社製ブラウザ「Google Chrome」の最新ベータとなる6.0 Betaをリリースしました。Google Japan Blogに記事も掲載されています。現在の所、提供されているのはWindows版のみとなっています。 Google Chrome 6.0の主な新機能は次の通り。 オ... -
Firefox 3.6.7/3.5.11リリース
Firefox 3.6/3.5にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.7のリリースノートによると、修正されたセキュリティーホールは次の14個。 MFSA 2010-47 エラーメッセージのスクリプトファイル名からのクロスサイトデータ漏えい MFSA 2010-46 CS... -
pixiv、「Internet Explorer 6」のサポートを2010年7月20日に終了
イラストコミュニケーションサービスを手がけるpixivは16日、2010年7月20日に予定されているサイトメンテナンスをもってInternet Explorer 6のサポートを終了すると発表しました。お知らせも出ています。 Internet Explorer 6のサポート終了の動きはTwitte... -
Firefox 4ベータ版リリース
Mozillaは7日、次期Firefoxとなる「Firefox 4」のベータ版を公開しました。The Mozilla Blogも更新されています。 Firefox 4は2010年5月に「2010年後半リリース」が発表されており、6月にはFirefox 4.0のUIモックアップが公開されていました。今回の最大の... -
Firefox 3.6.4/3.5.10リリース
Firefox 3.6/3.5にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.4のリリースノートによると、修正されたセキュリティーホールは次の7個。 MFSA 2010-33 Math.random() を使用したサイト間でのユーザトラッキング MFSA 2010-32 Content-Type: mul... -
アップル、Safari 5をリリース
アップル「iPhone 4」の発表と同時に英語版のアップルサイトにSafari 5がリリースされています。プレスリリースも出ています。ダウンロードページは英語ですが、アプリケーション自体は日本語化されています。 Safari 5の主な新機能は次の通り。 JavaScrip... -
Mozilla、Firefox 4を2010年後半にリリース
Mozillaは10日、次期Firefoxであるバージョン4を2010年後半にリリースすることを明らかにしました。The Mozilla Blogに詳細が公開されています。 スケジュールは変更の可能性もあると断った上で、正式版のリリース時期は2010年10月以降、ベータ版は2010年6... -
Opera Mini Web browserがApp Storeに登場、各国でダウンロードランキング1位に
ノルウェーのOpera Softwareは13日、iPhone/iPod touch向けOpera Mini Web browserをリリースしたことを発表しました。プレスリリースも出ています。アップルがWebKitエンジンを使わないブラウザアプリを承認したのはこれが初めてになります。 こちらはア... -
Firefox 3.6.3/3.5.9/3.0.19リリース
Firefox 3.6/3.5/3.0にそれぞれアップデートがきました。 Mozilla Firefox 3.6.3のリリースノートによると、変更点は次の1個。 スコープの混同による解放済みオブジェクトの再使用 この問題は、TippingPoint Zero Day Initiative 主催の 2010 Pwn2Own コン...