Safariのフォントレンダリングの綺麗さと、IEの汚さ

Safariのフォントレンダリングの綺麗さと、IEの汚さ

SafariとIEのフォントレンダリング

Safari(左)、IE6(右)のサイトスクリーンショット。

IEの日本語フォント(MSゴシック/明朝系)にアンチエイリアシングがかからないバグとも言えるこの問題。IE8になっても解決していません。せっかくメイリオというフォントが導入されたのに、VistaのダイアログのほとんどはMSゴシックのままですし。
Windows 7 RC版でもこのフォント問題は改善されていません。Windowsがフォントに本腰を入れはじめるのはいったいいつになるのやら。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました