REGZAリモコンの「決定」ボタンがぐらつく

REGZAリモコンの「決定」ボタンがぐらつく

REGZAが自室に納品されてから今日でちょうど1週間。今のところ特に不具合もなく1日平均2~4時間程度電源を入れて利用していますが、ちょっと気になり出したことが一つ。

REGZAリモコン

それがリモコンの中央やや下に付いている「決定」ボタンがぐらつくこと。PlayStationコントローラーのデュアルショックのような、NINTENDO 64のコントローラーの3Dスティックのような感じで、ぐりぐりと動かすことが出来てしまいます。
他のボタンはまったくといっていいほどぐらつかないのに、「決定」ボタンの回りだけ隙間が広く、親指の腹で押そうとするとずるっと奥にスライドするような感触が伝わってきます。

リモコン自体、SONYのBRAVIAリモコンに比べると縦に長く、持ちにくいなぁとは思っていましたが・・・。私の中でリモコンのボタン=ゴム製というイメージが定着していたので、このプラスチック製のボタンは押しにくくて仕方がないですね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました