ランチャ探し

ランチャ探し

Windows XPもとい、バイオRZを使い続けてもうすぐ4年。ずーっとこだわってきたデスクトップカスタマイズのやりかたも少しずつ変わってきた。

以前はとにかくもうMac OS Xに近づけたいあまり、大量にソフトを導入し、起動に5分かかるヘビーマシンになっていましたが、最近はいわゆる小物アプリを減らし、本当に必要なソフトでさりげなくWindowsに見えないカスタマイズをするようになりました。

しかし、カスタマイズ方法が変わってもずっと使い続けているランチャがあります。それがDock。知っているものは3つ。

  • Aqua Dock
  • Y’z Dock
  • Object Dock

これほど美しさと機能性を両立させたランチャは無いと思います。

が、時代は流れるもので、我が家にはじめてMacが来ていろいろ使うウチにDockではもの足りなくなってしまいました。
そのきっかけがMac OS X用コマンドランチャー + なんでもできちゃうソフトQuickSilverこの挙動、そして操作性はもはやDockを不要とするほど。

一度QuickSilverを使い出すと、メインのXPにもなんとかこの機能を再現したくなります。
現在のところ、このQuickSilverを超えるソフトはおろか満たすソフトすら存在しないのが現状。

  • Colibri
  • Launchy
  • AppRocket

似たような挙動をするソフトはあれど、機能面ではどれも劣る印象。

ここは美しさを捨て、シンプルなコマンドランチャーに頼るしかないのか。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました