Konfabulatorの名がついに消えた

Konfabulatorの名がついに消えた

2.00の頃からレジストして使ってきたソフト「Konfabulator」。デスクトップ上に様々なミニアプリケーションを置くことができる小物アプリです。
そのKonfabulatorはYahoo!に買収され、ついに先日のVer.3へのアップデートと同時にソフト名も「Yahoo! Widget Engine」に変更になりました。ついにソフト名も変更ですか。Yahoo!はやたらと自社名を入れたがるんですね。先日買収されたdel.icio.usも「Yahoo! del.icio.us」とかになるような気がします。Firefox 1.5同様、動かないWidgetとかも出てきそうなのでしばしアップデートは見送ります。

[追記] ウェブサイトもURLが変更になりました。以前のURLで飛んでもリダイレクトされます。
ウェブサイト内の「Forum」コンテンツだけはまだリニューアルされていないようで、Konfabulatorの名前が残っています。ちょっとだけ貴重かも。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました