iPod nanoの広告が渋谷に

iPod nanoの広告が渋谷に

またまた反応遅れましたが、iPod情報局より。

渋谷駅ホーム(iPod情報局より)

iPod nano広告(iPod情報局より)

東急東横線の渋谷駅降車専用ホームにiPod nanoの巨大広告が登場しています。
iPod nanoの実寸大カードだそうで、裏面にはQRコード付き。アクセスすると、iPod nano待ち受けがゲットできるんだとか。はがして持って行けるようになっているとのこと。これはほしい。
以前、どっかの駅でクリスマスにこのように広告として本物の靴下だか手袋を持って行けるようにしてニュースになっていたのと同じですね。
壁一面にびっしりかかっているのが見て取れますが、一番上なんて床から何メートルあるんでしょうかね。降車専用ホームにあるということで、電車から降りた人がついでに取っていくケースがほとんどでしょうし、ジャンプして取っているのを見られたら恥ずかしいかも。

ホームにいた係員に尋ねてみると、1回電車が到着するたびに70~80枚のカードがはがされるという。通勤時間などは、カードの大半が無くなることもあるそうだ。このため、1日数回、係員が貼り付けて補充しているとのこと。

via iPod情報局

通勤時間はカードの大半が・・・。ビジネスマンの方々もなんだかんだ言って気になっているのかもしれません。
(画像はiPod情報局からお借りしています。)

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました